海外で生まれ変わった男のバイリンガル日記

コミュニケーションから逃げ続けた学生時代。人嫌いを克服するために人口世界1位の中国に飛び込むことを決断。ニーハオしか知らないゼロの状態から、現地人と対等にビジネスで渡り合うまでになった道筋を公開!得た経験をもとに英語の基礎を3ヶ月で習得。実践で培ったストリートな言語スキルをお伝えします。

『言語が話せる=外交的』とは限らない

f:id:claire0904:20160427005005j:plain

 

你好、トモです。

日常で出会った人に言語を学んでいることについて話すと、
いつも勘違いされてしまいます。

留学していたことや中国で仕事をしていたと言うと…

「アクティブでフットワークが軽いんですね!」
「交友関係も広くて、誰とでも仲良くなるんですね!」

こんなことを言われるのですが、
毎回、すぐに訂正します。

「外交的とは、正反対のタイプですよ!」と。

 

というのも、僕はかなり内向的なタイプだからです。
基本的に人付き合いが得意ではありません。

昔と比べれば、人並みに接することはできます。

コミュニケーションを学んだことで、
対処することはできます。

ですが、すごく好きかというと、
多分違うだろうなと感じています。

人と接するのは、僕にとってエネルギーを使うことです。
その後は、必ず充電したくなります。

ひとりで自分の好きな本を読むことが、
なによりのリフレッシュ方法。

言語に関する本を読んだり、
最近だと、英語の文法書やフレーズ集ばかり読んでます。

自分の世界に入りこむのが、
僕にとっては至福のときです。

そんな僕が言語を学んでいるというのも、
少し不思議な感じが自分でもします。

特に、大勢の人が集まる場所では、
ほとんど発言せずグラスと友達になるほどです。

「ふんふん」と頷きながら、
人の話を聞いていることが多いです。

自分なりに分析してみると、
人が大勢いると誰に向けて話せばいいのか分からなくなります。

僕が居心地よく感じるのは、
1対1で話すことです。

相手がはっきりしているので、
話すことも浮かんできます。

 

そんな僕も中国語で、
中国人とやり取りをするわけですが…

中国語と聞くと、ものすごく速く話して、
圧倒するぐらい捲くしたてるのを想像するかもしれません。

僕が中国語を話すと、必ずツッコミを入れられます。

「話すのがゆっくりすぎる!」と。

 

日本語のときよりは速く話しますが、
中国人にとっては遅く感じるんでしょう。

あと、頭の中で言葉を選んで話そうとするので、
間が長くなってしまうんですね。

 

よく中国人に言われるのが

「你的中文好像有另外的含义。
Ni de zhongwen haoxiang you lingwai de hanyi。
(あなたの中国語には別の含みがあるみたい。)」

自分なりのニュアンスを持たせようとしてしまうので、
そういう風に伝わるんだと思います。

不器用なりであっても、
伝えようとする姿勢が大事です。

 

外交的な人は、意見や主張をバンバンするので、
色んな考えを持っているように感じます。

ですが、内向的な人も同じように、
自分なりの考えを持っているものです。

それを口に出したり、表現したりすることが少ないだけ。

自分の中で大事に育んでいることもあります。

 

外交的な人からすれば、
「あいつはちゃんと言わないからよく分からない。」となってしまいます。

僕も、きっと何度もそう言われてきたことでしょう。

1対1でじっくり向き合ってみると、
ポロポロと語り出してくれるかもしれません。

 

内向的な人は、うまく表現できないことに劣等感があったり、
そもそも人付き合いを避けたりしてしまうこともあります。

内向的だと自分で感じている人の中にも、
外交的な部分は必ず存在しています。

自分を表現してみると、相手に伝わる可能性も生まれてきます。

 

外に出すのが得意な外交的な人は、
ときには受け入れてみることを意識する。

内に秘めている内向的な人は、
ときには自分を表現して発信してみる。

たったそれだけでも、お互いにすれ違う可能性は減り、
お互いを理解しあえる可能性がグッと上がります。

 

そんな内向的な人の考えを代弁している動画を紹介します。

TEDという、スピーチ動画を公開している番組です。

その中でも有名なもののひとつです。

 

www.ted.com

 

再生ボタンを押すと、まず英語の音声が聞こえてきますが、
そこまで構えなくても大丈夫です。

動画タイトルの横あたりにある「subtitles」を
クリックすれば字幕を変更できます。

普通に動画を楽しんでもらってもいいと思いますが、
言語を学ぶ観点で動画の使い方をひとつお伝えします。

 

最初は日本語字幕にして、内容を把握してください。

スピーチの仕方とか色々と気になるところはあると思いますが、
まずは、内容を理解することだけに集中すればOKです。

そのときに、あなたの気持ちや考えを代弁してある表現があれば、
その部分を覚えておいてください。

次に、字幕を学びたい言語に変更して、
先ほど覚えておいた部分に対応した訳を探してください。

その表現はあなたにとって有益なフレーズですので、
ノートやインデックスカードに書き記します。

フレーズは何度も繰り返して読んで、
自然と口から出るまで染み込ませていきます。

あなたのことを伝えるときに、
非常に役立つフレーズになります。

こういったアンテナを張って、
動画を見たり、音声を聞くと…

どんどんとあなただけのフレーズが
増えていくのです。

あとで見返すと非常に興味深い、
面白い表現集になっていますよ!

 

是非、日々の学習に活用してみてください。